洗濯物を干せる部屋(スペース)を作りたい

空いているスペースに洗濯物を干せる部屋が欲しい。アルミの既製品は値段も高いため、大工にスペースに合わせた部屋を作りました。波板で屋根および壁を作っているので、木製サンルームとして物干し以外でも使えるようにしています。

現況
家屋とブロック塀の空きスペースに、雨が降っても洗濯物が干せるテラスを作りたいとのことで、造作で空きスペースを活用することに

根太
根太を施工し空きスペースをフルに活用します

柱、梁など構造材
柱などの構造材を現場に合わせ大工が加工組み上げます

フローリング及び波板施工
床は裸足でも歩けるようにフローリングで仕上げ、コストを抑えるため屋根及び壁は波板で仕上げます

ホスクリーン設置
屋内用ホスクリーンを設置。通風を考えサッシを中央に設置し換気も十分できるようにしています

完成
空きスペースを最大限活用し増築した物干し部屋