雨漏りがひどいので屋根の点検及び修繕をして欲しい

2階の部屋の天井が雨漏れで、黒カビに覆われているので屋根の点検と修繕をしてほしいとのご依頼。瓦がずれて和瓦の下地は昔ながらの土で防水シートが破けていたのが雨漏れの原因だったため、一部ルーフィングを貼り傷んだ瓦を差し替えました

瓦がずれています
雨漏れの相談があり、屋根に上り確認しました。2階の天井の黒カビが生えている部分の上付近は、ずれている瓦が多く、雨漏れの原因と思われます。

割れて傷んでいた瓦の応急処置
点検当日は小雨でもあったため、点検と割れている瓦の応急処置を行い、後日作業に当たります。

古い家屋の和瓦の下地
古い家屋の多くは、野地板の上瓦桟のうえに土で下地を作り、瓦を組んで載せてあります。よって瓦がずれたり傷んだりすると雨漏れの原因になります。

アスファルトルーフィングと瓦桟施工
瓦の下地の土を取り除き、アスファルトルーフィングを敷き、瓦桟を施工(横桟の下は一定間隔で逆雨で侵入した雨水が流れるように欠いています)桟に瓦を引掛けるように載せていきます。

瓦の葺き替え
傷んでいない瓦を葺き直し、傷んだり割れたりした瓦は差し替えます。これで雨漏れの原因は解消されます。